▲
by torafu_architects
| 2008-11-06 15:22
| Art
▲
by torafu_architects
| 2008-08-05 16:51
| Art
チェルフィッチュの「フリータイム」が今度は小説に!
出勤前の朝の30分を必ずファミレスの160円コーヒーで過ごす彼女。そこでの話は実際に起きたこと? それとも彼女の妄想? あるいは周囲の勝手な憶測? 斬新な表現で“いま・ここ”での「自由」を問い、話題を呼んだ「フリータイム」。 2008年3月東京で世界初演をむかえた本作を、どのように小説化していくのか。 いよいよ、Webちくまで7/25より連載スタート! http://www.chikumashobo.co.jp/new_chikuma/ ▲
by torafu_architects
| 2008-08-04 17:34
| Art
![]() 今来年夏に向けてのプロジェクトでご一緒していますtakramさんが伊東豊雄氏とコラボレーション作品を発表・展示しております。オープニング・レセプション・パーティに行って来ました。 オカムラデザインスペースR 第6回企画展「風鈴」 伊東豊雄 x takram design engineering [会期] 7/28(月) - 8/22(金) 10:00~18:00 [会場] オカムラガーデンコートショールーム 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ・ガーデンコート3F [休館日] 土曜日・日曜日、8/13, 8/14, 8/15 今回の展示では、会場の天井に、およそ300個のガラス製の風鈴を設置しました。風鈴は来場者の動きを追いかけるように、頭上で涼やかな音を発しながら淡い光りを放ちます。個々の風鈴は、周囲の風鈴とネットワークされ、風鈴の動きと光は川面に生じた波紋のように全体に広がっていきます。そのパターンはまるでひとつの木に集まる蛍の群れのようにも見えます。近傍との関係性が生み出す 光と音の風景を会場で是非お楽しみください。 ▲
by torafu_architects
| 2008-07-28 12:45
| Art
パソコンを持たない横山裕一さんから携帯メールで案内を頂きました。
講談社MouRaがエコをテーマに運営開始する新サイトEcoLogue(エコログ)にて連載をはじめました「アウトドア」というマンガです。どなたでもアクセスしていただければごらんになれます!こちらです。パソコンがないので私は見られませんがよろしく! 横山裕一 ▲
by torafu_architects
| 2008-07-01 15:33
| Art
▲
by torafu_architects
| 2008-05-14 12:58
| Art
▲
by torafu_architects
| 2008-02-21 19:52
| Art
倉俣史朗展"Liberated Zone"が、CLEAR GALLERYで行われます。代表の中牟田さんに案内していただきました。刺激になります。お勧めです。
ギャラリーの内装は有馬裕之さんが手がけられました。 期間:11/1-12/25(2007)まで必見です。 ▲
by torafu_architects
| 2007-11-23 15:01
| Art
|
カテゴリ
Torafu works Architecture Art Claska Berlin Shanghai Sapporo Osaka Hong kong Melbourne Sydney America 以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||